TAG

淡路島

  • 2021年8月28日

料理の度に、愛情ひとしお。「家族想い」の想いに応えた淡路島の新名物(案)

次世代型の物産館である「サブスクエア淡路島」は、買い付けというレジャー体験だけではない。そこで買えるお土産も地域ならではの趣向が凝らされている。前回は”翌日の自分へのお土産“としてのサンドイッチを考えてみたが、今回は日持ちのするものを考えてみる。 さて、飽食の現代、三食バラン […]

  • 2021年8月4日

誰のためのマイナンバーカードか論争(少なくとも俺のためではない派の口頭弁論)

足かけ五年、三度目の挑戦でようやくマイナンバーカード作成に成功。5,000円につられたが、思えば長い道のりであった。数年に一度、転職のタイミングなどで戸籍抄本が必要になってマイナンバーカードを作ろうとするのだが、出来上がるまで一ヶ月以上もかかるのでは話にならない。 作るプロセスも煩雑なら仕様も複雑怪 […]

  • 2021年8月3日

淡路島の吸血鬼 vs 人類の英知。決戦の火蓋は今落とされた

田舎暮らしの素晴らしい点は大自然の恵みにあるが、全てが全て嬉しいわけではない。大自然が育む豊かな生態系は、時に悩ましいカタチとなって現れてくる。ヒトもまた生態系の一部なので、これもまたご近所づきあいの一つとして割り切るしかない。目下いちばん私を悩ませるのは、やはり外ビール時に来襲する藪蚊である。追い […]

  • 2021年8月1日

毎日は、愉快なPDCA。アトリエライフ生活日誌

下北沢の狭小住宅にいたころは、庭もなく窓も閉めっぱなし、キッチンも極小であり、ライフスタイルメディアにいながら暮らしを楽しむ余裕が全くなかった。休日の昼にはパスタを茹でたくなるような(まあシモキタの家でも茹でられたのだが)、そんな家に住みたいという願いが叶ってはや8ヶ月が過ぎようとしている。引っ越し […]

  • 2021年7月31日

島の魅力をまるごとサンド。淡路島新名物「世界一サンドイッチ」

毎月届く淡路島食材の「買い付け」をレジャーとして楽しめる淡路島サブスクエアの概略は前回まとめた通り。ここからは、そこに付随する土産やグルメなどに話を展開していきたい。まずはお土産から。 淡路島の魅力をまるごとサンドした「世界一サンドイッチ」 淡路島ならではの価値を凝縮した一品を考えるにあたり、改めて […]

  • 2021年7月30日

【ホイポイレシピ】晴れの日がハレの日に!淡路鶏のお買い物焼き

時短だ、つくりおきだと味気ないことを言わずに、思わず作ってみたくなる!インスピレーション駆動型レシピ企画「ホイポイレシピ」。 第二弾は、天気のいい日には迷わず作って外ビールしたくなる、ハレの日の王道メニュー。その名も「淡路鶏のお買い物焼き」!フシギな名前の秘密は、作り方を見れば明らかに。 【材料】 […]

  • 2021年7月24日

週末が楽しみになる次世代型の物産館を作ろう。「淡路島サブスクエア」構想

さて、まえがきのあとがきで書いたように、キックオフコンテンツのひとつとして私の中にある「こんな物産館があったらいいな」を構想していきたい。以前紹介した中長期ビジョン図の通り、現在の「広告 × 編集」というスキルセットを軸足としつつ、徐々に地方における実事業のプロデュースへと自らの業務領域を展開してい […]

  • 2021年6月26日

本宅なし、別荘生活。という生き方を思いついたので、やってみた。

コロナをきっかけに日本社会も10年は進んだという噂を耳にしたので、自分のライフステージもちょっとワープさせてみようと、17年過ごした東京を離れ故郷兵庫県の淡路島に移住した(詳しい経緯はコチラ)。ふとひらめいた「本宅なし、別荘生活」というアイデアがアタマから離れなくなり、実行せずにはいられなくなったの […]