TAG

コンテンツマーケティング

  • 2024年9月14日

【間違いだらけのWebライティング:解決篇】狙った読後感を引き出す「一直線ライティング」の方法

前回記事『なぜWebメディアのテキストは読まれないのか?ヒトに向けて書かれていない「Webライティング」問題を構造的に考える』では、現状のWebライティングがそもそもノウハウとして構造的欠陥があるという点を指摘し、巷のメソッドは一度アタマから切り離して自ら独自のライティングメソッドを切り拓く必要性に […]

  • 2021年11月11日

【企業広告事例】ホイポイプロダクションズ様

他人にやたらおすすめするくせに、自分自身は使ってない人ってなんだか信用できない。しかーし、広告会社ってみんなそう。業界誌にお付き合い広告は出すけれど、マーケティング目的で広告を活用することはない。これって矛盾してません? たしかに言い訳はいくらでもあります。曰く「クライアントの案件によって提案内容は […]

  • 2021年8月9日

おなかもココロもいっぱい。淡路島のFrogs FARM PICNIC GARDENでランチリゾート

前を通るたびに気になっていた、淡路島西海岸の郡家にできた新スポット「Frogs FARM PICNIC GARDEN」に行ってきた。場内のどのスポットからも、目の前に広がる広大な瀬戸内海と大空が堪能できる作りになっており、ランチがてらプチリゾートを楽しめば身もココロもフルチャージできる場所だ。 場内 […]

  • 2021年8月7日

ナラティブの起点としてのオウンドメディア考 其の②:同時多発的気づきの発生

前回記事において、今後のオウンドメディアはナラティブの起点となるべきであるという話をした。それを受けて今回は、具体的にどのようなコンテンツによってどんな心理作用を生んでいくのかを考えてみたい。 私たちが「態度変容」する瞬間 あらゆる広告コミュニケーションの目的は、再現性のある購買行動を生む「態度変容 […]

  • 2021年8月5日

ナラティブの起点としてのオウンドメディア考 其の①:そもそも論のやり直し

以前にも指摘したように、現在のWebメディアはSEO的な集客のためのコンテンツに終始しており、集めたユーザーをどうしたいかという視点が欠けている。KPIを達成することに縛られて、本来の目的を見失っていることがその要因だろう。目標のUUやPVを達成したはいいが「で?」となっている事業部の皆さんは、まず […]